浜松商工会議所では、2005年12月以来、当所中小企業相談所の各種パンフレットなどで、マスコット猫「ニャンじゃ朗」を活用してきましたが、今後は、浜松商工会議所全体の公式キャラクターとして、当所の事業紹介・行政等の施策普及等、主にデジタル分野にて、経営に役立つ情報発信をする象徴的な公式キャラクターとして活用してまいります。
1.「ニャンじゃ朗」のプロフィール
区 分 |
内 容 |
当所役職 |
浜松商工会議所 情報発信担当 「福」会頭 |
年 齢 |
2005年12月28日に愛称公募で決定、今年で15歳 |
血液型・住所 |
不明・不定 |
役 割 |
「福」を招き入れる |
外観的特徴 |
思わず撫でたくなる愛らしさ、関わった人は必ずひと時の安らぎを感じる。 |
性格的特徴 |
好奇心旺盛。どんなことにも興味をもって「にゃんじゃろう?」と問いかける。 |
大切なもの(味方) |
世の中の様々な最新情報 |
嫌いなもの(天敵) |
不況、倒産、不渡り |
生い立ち |
以前の飼い主であった経営者が、放漫経営で、ニャンじゃ朗も含め、一家離散。天涯孤独となったニャンじゃ朗は、浜松地域の人々にかわいがられるうちに、「飼い主は浜松地域の人々」と思うようになり、恩返しのために、日夜、地域に役立つ情報への探求心を燃やしている。 |
本人の特性 |
過去の経験(トラウマ)から、悩む経営者を見ると放っておけない。 たまに遠州弁を話す。 |
2.「ニャンじゃ朗」の活躍場面について
当所の下記デジタル媒体を含め、各媒体にて、「ニャンじゃ朗」を活用してまいります。
・浜松商工会議所YouTubeチャンネルにて、各事業等の紹介者として活用
・浜松商工会議所各種SNSにて、各事情の紹介者として活用
・LINEスタンプマーケットでスタンプ販売し、愛されキャラを目指す
・当所ホームページ、各種冊子、当所広報誌などの紙媒体で活用
3.「ニャンじゃ朗」のLINEスタンプについて
ニャンじゃ朗の再活用促進にあたり、LINEスタンプを作成しました。
LINEスタンプマーケットにて、50コイン(120円相当)で販売中です。
◆LINEスタンプの購入はこちらからお願いします
→https://store.line.me/stickershop/product/13959895