浜松商工会議所は、当地域唯一の総合経済団体として、地域経済の活力向上と地域振興に資するため、環境の変化に対応した行動力と奉仕の精神をもって、地域社会の繁栄に貢献し、存立基盤となる会員主体の運営を行い、会員ニーズに応えることを使命とする。
浜松商工会議所は、明治26年4月7日に「浜松商業会議所」として設立されて以来、浜松市の発展とともに歩を進めて参りました。これもひとえに、地域の皆様の多大なるご協力の賜物と、深く感謝申し上げます。
浜松商工会議所は今期「企業の元気づくり-伴走型の企業支援-」「都市力づくり-地域の活性化-」「強い基盤づくり-会員サービスと組織基盤強化-」の3本の柱に基づき諸事業を展開しています。
当所は、地域唯一の総合経済団体として、これからも地域経済の活力向上と地域振興に資するため、また会員ニーズに応えるために活動して参ります!
2021年12月8日
浜松商工会議所 会頭 斉藤 薫
山畑 聡(ヤマハ株式会社 取締役常務執行役)
石黒 衆(株式会社イシグロ 取締役会長)
鈴木 文雄(とぴあ浜松農業協同組合 経営管理委員会会長)
望月 英二(スズキ株式会社 参与)
石川 雅洋(株式会社ソミック石川 取締役会長)
平井 正大(浜松いわた信用金庫 専務理事)
浜松商工会議所内に設けられている中小企業相談所は、国の中小企業施策の一つである「経営改善普及事業」を推進し、小規模事業者の皆様の経営改善についてお手伝いしています。
経営支援員が皆様のご相談に応じるほか、中小企業診断士、弁護士、税理士等も専門相談員として対応。
小規模事業者の皆さんの新たな取り組みに対し、サポート体制を強化して共に考え、寄り添っていく伴走型の支援を行います。
身近な相談先として、ぜひお気軽にご利用ください。
浜松商工会議所の動き浜松市の動き
明治浜松防衛団体連合会は、航空自衛隊浜松基地周辺に所在し、国の安全保障、危機管理等に関心のある諸団体が平成8年10月設立した連合組織です。
浜松防衛団体連合会は、航空自衛隊浜松基地周辺に所在し、国の安全保障、危機管理等に関心のある諸団体が「国の安全は地域社会、市民の理解無しには成り立たない」との共通認識の下、
を共通目的に、平成8年10月設立した連合組織です。
※順不同
静岡県西部防衛協会は経済界から浜松基地を支援しています。
静岡県西部防衛協会は、日本の独立と平和に寄与し、静岡県西部住民に自衛の重要性を訴え、これを普及・昂揚し、 併せて所在する自衛隊に支援・協力するために活動しています。随時入会を受け付けております。
浜松基地及び自衛隊行事にご招待
毎年約40名
全国の自衛隊基地・駐屯所への視察会を年1回開催
毎年当協会総会開催に合わせて、自衛隊関係者による講演会を開催
自衛隊に関係が深い映画や音楽隊コンサート等のチケットを希望者に配布します。
(応募者多数の場合抽選)