金属機械商業部会企画 「京都試作ネット 視察会」
金属機械商業部会企画 ~京都試作ネット視察会~
試作加工集積地を目指す取り組みを学ぶ
浜松商工会議所金属機械商業部会(神谷竹彦部会長)では、インターネットを活用し新たな顧客を創造する仕組みを構築した「京都試作ネット」の参画企業視察会を企画しました。中小企業が共同で受注する事例として参考となるかと思われます。この機会にぜひご参加ください。
【京都試作ネット】京都府南部の機械金属関連の中小企業が2001年7月に共同で立ち上げた「試作加工に特化したソリューション提供サービス」。開発者に期待を超える試作品をどこよりも早く提供するため、顧客からの相談・問い合わせに「2時間レスポンス」を約束し、依頼内容に応じ最適な企業が対応する仕組みを整えている。
㈱最上インクス(京都市右京区)http://www.saijoinx.com/
試作から量産試作加工までどこよりも早く対応することをモットーに、他社が手をつけにくい試作品のビジネス展開に力をいれている。薄板金属で1個からの試作品でも即座に対応できる俊敏さ・技術力をもつ、エンジニアにとって世界一の試作加工メーカーを目指す。時代の最先端となるような微細・極小加工に力を入れる。
㈱クロスエフェクト(京都市伏見区)http://www.xeffect.com/
光造形、真空注型による「高速試作」を強みに「世界最速の開発支援企業」を目指す。患者のCTデータを基に心臓の内側までリアルに再現した精密臓器シミュレータ事業は、メディアでも紹介され注目を集めている。当日は、竹田社長が代表理事を務める京都試作ネットの仕組み・概要についても話を伺う。
【開催日時】:平成26年9月24日(水) 【定 員】15名(申込先着順)
【参加会費】お一人様 26,000円(交通費・保険料・昼食代・税込、※懇親会費は別途(お一人様 6,000円))
取扱代理店:㈱遠鉄トラベル ※懇親会の開催場所は別途参加者に案内
浜松駅 ================ 京都駅 === バスで移動 === ㈱最上インクス見学 == 昼 食 == 7:10 新幹線こだま 8:50着 10:00~11:30 11:45~12:45 ㈱クロスエフェクト見学 === 宇治平等院庭園見学 === 参加者懇親会(京都駅前:希望者) = 13:30~15:00 17:30~19:00 ===京都駅 ========== 浜松駅 新幹線 |
【申込・問合先】浜松商工会議所工業振興課(TEL:452-1116 FAX:459-3535)
E-mail:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2014年9月24日(水) 07:10~21:00
- 開催場所
-
㈱最上インクス
京都市右京区 - 料金
-
有料
会員:26,000円
交通費・保険料・昼食代・税込、※懇親会費は6,000円 - 定員
-
15人
(申込先着順) - 講師
- 対象
- お申し込み方法
当ホームページから、又は、添付資料へ必要事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。
- 注意事項
- 備考
- お振込先
-
料金のお振り込みは、以下の口座のいずれかにお願いいたします。
いずれの口座も名義は「浜松商工会議所」となります。静岡銀行 浜松営業部 普通預金 0122431 浜松磐田信用金庫 東伊場支店 普通預金 0657474 遠州信用金庫 本店 当座預金 0014280 - お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp