お知らせ

第113回通常議員総会開催 JAとぴあ浜松鈴木和俊氏を副会頭に選任~28年度事業計画など承認

2016年04月01日

浜松商工会議所では、3月14日(月)、オークラアクトシティホテル浜松において、第113回通常議員総会を開催し、協議事項では、平成28
年度事業計画案・収支予算案、選挙委員会の設置等10件を審議し、承認されました。

このうち役員選任に関する件で、新たにとぴあ浜松農業協同組合経営管理委員会会長鈴木和俊氏を副会頭に選任し、副会頭は6人体制になりました。

また当所小杉和弘事務局長が専務理事に選任され、森猛専務理事は退任となりました。

報告事項では、「浜松ロボット産業創成研究会」設立、「『おんな城主 直虎』推進協議会」について等13件を審議し、すべて原案どおり承認されました。

冒頭、大須賀会頭から「浜松をこれからもっと元気にするため、大河ドラマ「おんな城主 直虎」を市民全体で盛り上げることが必要。また新野球場整備構想は浜松にとって重要である」とあいさつがありました。

当日は、褒章受章者への賀状贈呈、退任役員・議員への表彰状授与、創業100年企業顕彰も行われました。

事業計画の基本方針は、「全員参加で企業の経営力強化と地域振興」
大須賀会頭体制による3年目は、「全員参加で企業の経営力強化と地
域振興」を基本方針として、「経営発達支援計画」に基づき、①企業の繁栄、②地域経済の発展、③会員サービスの充実と基盤づくりの3本の柱を設けました。これをもとに中小・小規模事業者の「伴走型」支援を最重点事業に位置づけて諸事業を実施するほか、歴史資産や浜名湖を活用した交流人口の拡大とインバウンド対応、中心市街地の
にぎわい創出、地域資源を活用した「6次産業化」への取り組み推進などを重点テーマに取り組みます。

収支予算は、総額11億2412万円
収支予算については、安定的な財政基盤確立と会員事業所へ積極的な事業展開を図ることを基本とし、総額11億2412万円となりました。内訳:一般会計9億259万円、中小企業相談所会計1億7550万円、労働保険事務組合会計4603万円

第23期議員改選に向け選挙委員会を設置
平成28年度は、第23期の役員・議員改選の年度です。円滑な事務遂行のため、現12部会の部会長からなる選挙委員会の設置が承認されました。

表彰関係は次のとおりです。
【退任役員・議員表彰】
○前監事 山本長行氏 前遠州信用金庫会長(常議員・監事歴16年)
○前常議員 山口宏規氏 前㈱遠鉄ストア取締役会長(常議員歴9年)
○前議員 中村保雄氏 前浜松酒造㈱代表取締役(議員歴13 年) 
【平成27年秋の叙勲・褒章】
黄綬褒章(業務奨励/楽器製造工・卓越技能)
○八代英夫氏 現㈱ヤマハミュージカルプロダクツ
【創業100年企業顕彰】
○㈱ペーパークラフトイトウ(紙製品製造卸)大正4年4月
○㈱久米ウッドシステム(木製・アルミ建具製造卸)大正4年10月
○㈱カネキチ(楽器用木工部品・住宅内装家具製造)大正4年11月
○㈲藤田シート(テント・シート製造販売)大正5年3月

一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ