お知らせ

お知らせ

【報告】健康・医療・福祉部会設立記念講演会

2013年03月21日

外食やコンビニの有効活用を

浜松商工会議所健康・医療・福祉部会(山本敏博部会長)では、3月5日(火)同所会館において、株式会社タニタの管理栄養士堀越理恵子氏を講師に招き「タニタの社員食堂健康セミナー」を開催し、約120名が参加しました。
同氏は、食事の面から、健康づくりの重要性を説明しました。特に、手作り料理だけでなく、外食やコンビニも有効活用すればヘルシーレシピができるとし、外食では1.定食を選ぶ2.単品の場合は組み合わせやトッピングを工夫する、コンビニでは1.具だくさんのおかずを選ぶ、2.たんぱく質と野菜を選ぶ、3.カロリーや塩分の表示を確認する等現代生活にマッチしたノウハウを伝授しました。
当日は、同部会員だけでなく食品関係の会員企業の方々などが熱心にメモを取りながら聴講していました。

【問合先】浜松商工会議所総務管理課
    (TEL452-1111)
    E-mail:somu@hamamatsu-cci.or.jp

一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ