お知らせ
静岡県海外駐在員報告会
2013年03月11日
アジア地域の最新事情を報告
浜松商工会議所では、2月15日(金)同所会館において、静岡県・(公社)静岡県国際経済振興会・ジェトロ静岡との共催により静岡県海外駐在員帰国報告会を開催しました。
同報告会は、静岡県の東南アジア事務所、上海事務所、ソウル事務所の駐在員の一時帰国に合わせ、県内事業者の方々に現地の最新事情を紹介する目的で開催されたもので、当日は当所会員事業所を中心に約70名が聴講しました。
上海事務所の野村、井口両駐在員は、中国の状況について説明し、近年の傾向として賃金水準の上昇スピードが早いことや、東日本大震災でサプライチェーンに支障が出たことから、日本の中小企業誘致に関心が高いことを報告しました。
ソウル事務所の外山、澤井両駐在員は、韓国の大統領選挙など政治分野の最新動向をはじめ、ソウル市内で行った県産食材のPR イベントについて報告しました。
東南アジアを統括するシンガポール事務所の長谷川駐在員は、今後注目度が高くなると予想されるミャンマーやカンボジアの経済情勢について、ビジネスミッションでの企業訪問事例を報告しました。
質疑応答では、特に中国の賃金事情や既進出企業の立ち退き問題に関する質問が出され、参加者の現地状況に対する関心の高さが伺えました。
【問合先】浜松商工会議所工業振興課
(TEL452-1112/FAX452-6685 )
E-mail:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp