お知らせ
三遠南信自動車道の早期全線開通に向け国土交通省、財務省へ要望書を提出
2013年02月01日

三遠南信地域の59の経済団体(9商工会議所・39商工会・11農業協同組合)で構成する「三遠南信自動車道早期開通期成同盟会」(会長:御室健一郎浜松商工会議所会頭)は、1月17日(木)、吉川一弘副会長(豊橋商工会議所会頭)並びに柴田忠昭副会長(飯田商工会議所会頭)と共に、国土交通省と財務省を訪れ、三遠南信自動車道の早期全線開通と予算措置を要望しました。
国土交通省では梶山弘志副大臣、佐藤事務次官、前川道路局長、財務省では山口俊一副大臣、小渕優子副大臣に御室会頭より「三遠南信自動車道は、3県境域を結ぶ地域連携の基軸で、地域発展のための絶対必要条件であり、一日も早く全線がネットワーク化され、当地域が一つに繋がるよう早期開通に向けた整備促進の予算措置の配慮をお願いしたい」と記載された要望書を提出しました。
三遠南信自動車道は昨年3月に引佐から鳳来峡までが開通し、新東名との相乗効果により周辺施設の利用者増や輸送時間の短縮、観光の質的向上等様々な効果が見えはじめており、全線開通に向けて今後も要望活動を続けていく予定
【問合先】浜松商工会議所商業観光課
(TEL452-1114/FAX452-6650 )
E-mail:shogyo@hamamatsu-cci.or.jp