お知らせ

お知らせ

【報告】第76回臨時議員総会開催

2012年12月01日

17部会から12部会へ再編、NEWing月1回発行など9議案承認

浜松商工会議所では、11月12 日(月)同所において、第76回臨時議員総会を開催し、当所議員87名が出席しました。
冒頭、御室会頭から「我が国の政治動向は、相変わらず山積する課題解決のための肝心な政策論争は見えないままで、衆議院解散総選挙をにらんだ各党の思惑ばかりがクローズアップされ、まさに政策よりも政局という状況が続き、非常に歯がゆい思いを強いられています。さらに経済状況は、我が国を代表する家電メーカーの大幅赤字が発表され、今後大規模リストラが想定されるということで、雇用や下請先など各方面への波及懸念はもとより、かつて隆盛を誇った日本企業の活力も、今や、過去のものとなりつつあるのではと危機感を覚えます。当所では、今回の退職金問題による混乱で、対応方針を協議し、当該方針にもとづき、改善に向けた取り組みを進めています。執行部役員・事務局職員の想いを地域活性化という方向に合わせ、様々な知恵や工夫を結集して、直面するテーマに立ち向かっていきます」と挨拶がありました。
協議事項では、主に新しいビジネスの芽が生まれることを期待して、部会数を現在の17部会から12部会に大幅に再編することを規定するための定款変更、当所会報「NEWing」の情報の質向上を目的に現在の月3回発行を月刊化により月1回発行とすること、坂本専務理事が退任し、新たに森常務理事の専務理事昇格等9件について審議し、上程された議案すべてが承認されました。
総会で協議・報告された議案は次のとおりです。

協議事項
1.定款変更に関する件
2.三遠南信自動車道早期開通期成同盟会要望に関する件
3.浜松商工会議所憲章に関する件
4.当所会報「NEWing」変更に関する件
5.会員事業所優良従業員表彰に関する件   
6.新会員承認に関する件 
7.職員退職金問題への対応に関する件
8.役員等規則変更に関する件
9.常勤役員人事案件に関する件
報告事項
1.静岡県への要望について
・「特別自治市構想の推進」要望
・「安心・安全なまちづくり提言書」に基づく要望
2.徳川家康公顕彰四百年記念事業について
3.諸規程変更について
・給与規程・人事考課規程・役付職任用規程
・経理規程
4.地域会議の開催について
5.青年部東日本応援プロジェクト「復興地支援活動」について
6.平成25年度やらまいかブランド募集について
7.「第20回三遠南信サミット2012 in 東三河」開催結果について
8.地域ブランドフェスティバル&うなぎ鰻ぷくまつり開催結果について
9.平成25年新年祝賀会員交歓会について

なお、総会終了後、航空自衛隊航空教育集団司令官の平田英俊空将より「南西域の状況等」について講話がありました。

役員人事(  )内:旧役職
【新任】専務理事 森  猛(常務理事)
【退任】     坂本 豁(専務理事)

【問合先】浜松商工会議所総務管理課
     (TEL:452-1111 )
     E-mail:somu@hamamatsu-cci.or.jp

一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ