お知らせ
【報告】社会起業インキュベーション事業のフォローアップ事業について説明
2012年11月01日

三遠南信地域の48商工会・商工会議所で組織する「三遠南信地域経済開発協議会」(代表幹事:浜松・豊橋・飯田商工会議所)の役員会が10月2日(火)ホテル日航豊橋において開催され、当所からは御室会頭をはじめとした役員が出席しました。
会議では、「三遠南信サミット2012in東三河」開催について説明を行った後、昨年度、内閣府の委託事業として実施した三遠南信地域社会起業インキュベーション事業にかかるフォローアップ事業について議場に諮ったところ、異議なく承認されました。
また、三遠南信自動車道早期開通期成同盟会の会長でもある御室会頭より新東名高速道路建設現場視察会の報告と今後の国土交通省への要望活動について説明がありました。
続いて、ゲストスピーチでは、国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所の天野邦彦所長を招き「三遠南信自動車道・新東名高速道路の開通効果について」をテーマにした講演会が行われました。
【問合先】浜松商工会議所商業観光課
(TEL:452-1114/FAX452-6685)
E-mail:shogyo@hamamatsu-cci.or.jp