お知らせ

お知らせ

【報告】不動産講演会開催

2012年09月21日

不動産講演会開催
サービス付き高齢者住宅は地域連携が鍵

浜松商工会議所不動産部会(竹田昌治部会長)では、8月27日(月)同所会館において、(社)高齢者住宅推進機構事務局長の堀井真美子氏を講師に招き「サービス付き高齢者向け住宅」をテーマに講演会を開催しました。
セミナーでは、2011年10月20日に改正された「高齢者住まい法」の背景やサービス付き住宅の新規参入の市場について、従来の有料老人ホームや旧高齢者向け専用賃貸住宅等との比較をしながら説明しました。
同氏は「サービス付き高齢者向け住宅は、地域連携が鍵となり、地域のケア(訪問介護サービス・デイサービス・ショートステイなど)や訪問看護、訪問医療、食事提供などの事業者との連携が最も大切であり、地域を基盤とした、地域に馴染みのある事業者を選定することが望ましい」と強調しました。
続けて、サービス付き高齢者向け住宅に求められるものとして、1.住宅としての良さ2.安心した暮らし3.コミュニティのある暮らしを挙げ、高齢者にとって不安のない居住スペースを確保することが重要であると語りました。
当日は不動産部会員を中心に67名が聴講し、講師の講話に強い関心を寄せていました。

【問合先】浜松商工会議所会員交流課(貿易担当)
    (TEL:452-1112)
     E-mail:chiiki@hamamats-cci.or.jp

一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ