お知らせ
【報告】浜松市中心市街地活性化協議会
2012年07月21日
第2期基本計画策定に向けて協議を継続
浜松市中心市街地活性化協議会(御室健一郎会長)は、6月18 日(月)浜松商工会議所において、本年度第1回会議を開催しました。
会議では、平成23年度事業報告及び収支決算について承認されたほか、浜松市から国(内閣府)の認定を受けて5 カ年計画で進めていた「浜松市中心市街地活性化基本計画」が、平成24年3月の期間満了に伴い、その事業実施状況や目標数値に対する評価などの最終報告を受けました。
浜松市の担当者は、第2期中心市街地活性化基本計画の策定について「中心市街地については、各種課題はあるものの、今後5年間内に効果が発現する具体的な事業が不確定であり、内閣総理大臣の認定に資する基本計画の策定が困難となっている。そのため、現時点での基本計画策定は保留するものとするが、中心市街地活性化に関しては、引き続き、調査・研究、関係団体との連絡調整を行う中で取り組みを継続していくこととしたい」と説明をしました。
今後の進め方を協議した結果、同協議会は継続するものとし、今回を新たなスタートとして、浜松市、浜松まちなかにぎわい協議会等と協議しながら、調査・研究、講演・講習会、視察会などの諸事業を進めることとなりました。
【問合先】浜松商工会議所商業観光課
(TEL:452-1114 )
E-mail:shogyo@hamamatsu-cci.or.jp