お知らせ

その他

11月号)はままつ起業家図鑑 未来を拓く挑戦者たち「だもんで餃子」

2025年11月01日

谷野 優
だもんで餃子 店主
飲食サービス業:毎日約800個を手包みで作り、餃子を中心としたメニューを店内飲食とテイクアウトで提供
2024年9月創業、浜松市中央区

浜松の餃子を世界へ。

経験値ゼロからの挑戦

かつては東京で暮らしていた谷野氏。「浜松の餃子は普通の味だった」と友人が話すのを聞き、「浜松の餃子には新規参入の余地がまだある」と考えました。そんな矢先に新型コロナウイルス感染症が流行し、さまざまな活動が制限。ミュージシャンとして活動していた谷野氏はコロナ禍で生まれた時間を有効活用しようと、地元での起業に向け動き出しました。

移動制限のある中で、起業家カフェはオンラインで谷野氏の相談に対応。月1回のペースで面談を実施し、課題を明確にしていきました。明らかだったのは「実務経験不足」。そのため東京の餃子店で1年半ほど経験を積みながら、リモートで起業家カフェの専門家から補助金制度や店舗物件探しのアドバイスを受け、遠隔地でありながらも起業準備を進めました。

「地元はもちろん、国内外の観光客をも魅了する餃子を作り続けます」と意気込みを語ってくれました。

―――――――――――――――

谷野 優 YANO MASARU
●1965年、浜松市生まれ
●高校卒業後、音楽を学ぶため上京。東京で約40年、バンドのボーカルとして活動しながらタレントやウェブディレクション業など複数の職務に従事したユニークな経歴を持つ。起業前に務めていた仕事で「浜松」に関連する検索ワードのトップは「餃子」であることに気づく。潜在的なビジネスチャンスがあると判断し、地元で餃子店起業を決意
●休日の過ごし方:銭湯で大きなお風呂に入る
●好きな言葉:Let it Be

―――――――――――――――

企業・事業承継のことなら「はままつ起業家カフェ」
浜松市・(公財)浜松地域イノベーション推進機構・浜松商工会議所の3支援機関が共同で運営する創業支援のワンストップ総合窓口
https://www.hamamatsu-startup.com/

一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ