お知らせ
【報告】浜松まつり~2年分の思いを込めて~
2012年06月01日
『浜松まつり』が、5月3 日(木)~5 日(土)において、昨年の中止を乗り越えて2年ぶりに開催されました。
初日の天候不順にも関わらず、168万人(一昨年170万人)と多くの観光客と参加者で賑わい、凧揚げ合戦には173町、御殿屋台の引き回しに83町が参加し、今年も熱い3 日間が市内各会場で繰り広げられました。
浜松商工会議所が主管するにぎわいイベント部では、ソラモで3 日間凧や提灯を展示し、5 日には4町の御殿屋台も並び、身近に浜松まつりを感じてもらうための展示が行われました。さらに郷土芸能・日本民踊・ハーモニカコンサートなどのステージイベントが花を添えました。
4 日には、鍛冶町通りを中心に浜松まつりで30年以上の歴史をもつ「吹奏楽パレード」を行い、13団体、約780名が街中をパレードしました。
アクトシティ会場では、「国際都市浜松」(3 日)、「音楽の街浜松」(4 日)、「伝統芸能の街浜松」(5 日)とテーマに沿ったステージイベントや縁日が開催され、連日ステージと飲食を楽しむ来場者で賑わいました。
ホールでは「ミス浜松コンテスト」(3 日)「おはやしと芸能フェスタ」(4 日)が行われ、出演者を応援する観客であふれました。
ザザシティ中央広場では、「大道芸スペシャル3days 」が開催され、日替わりでパフォーマーが大興奮の技を披露しました。
中田島会場の風紋広場では、「土産品まつり」が行われ、凧揚げ見学者を迎えました。
【問合先】浜松商工会議所商業観光課
(TEL:452-1114 )
E-mail:shogyo@hamamatsu-cci.or.jp