8・9月号 特集1)「あいさつ」で築く安全と信頼 地域と共に生きる警備会社の使命(株式会社ドリーム)
企業が果たすべき“次世代への責任”を理念に盛り込み、行動で示す
「あいさつ」で築く安全と信頼 地域と共に生きる警備会社の使命
地域貢献へ精力的に取り組む株式会社ドリーム。中でもひときわ熱い思いを注ぐのは代表取締役の今釡伸也氏だ。
彼のリーダーシップの下、地域のため、そして未来を担う子どもたちのために何ができるか追求し続けている。
特に警備会社として大切にする「あいさつ」から派生した独自の試みは、地元住民から称賛の声が届いているという。
ーーー
常に人材不足に悩まされ、依頼を断ることも仕事の一つといわれる警備業界。しかし株式会社ドリームは、“顧客を困らせない”というポリシーの下、協力業者との連携によって必要な人員を確保し、「断らない」仕組みを構築した。その事業スタンスには、今釡代表の「地域の役に立つことこそ中小企業の使命」という信念が強く反映している。
それは、事業に限った話ではない。同氏は地域貢献活動にも人一倍の熱量で取り組んでおり、あいさつ運動や児童養護施設への寄付、防犯教室など、同社の幅広い取り組みを自ら率先して進めている。
▲同社では多くの高齢警備員が活躍中。永田遞兒さん(写真)は91歳で国家資格「交通誘導警備2級」を取得し、93歳まで勤め上げた人物で、社員全員のお手本的存在となっている
「あいさつ」が安全を守る!ユニークな防犯教室を展開
同社の地域貢献活動の軸は「あいさつ」だ。「あいさつは世界を変える!」をスローガンに、小学校でのあいさつ運動を実施。今釡氏は「防犯面においても、あいさつは重要なアクションだ」と語る。
「大きな声であいさつし合うことは、不審者を遠ざける効果があると考えています。そうした思いを伝えるため、自社で防犯教室を企画するようになりました」
小学校から依頼を受けて無償で開催するこの防犯教室には、同社の警備員が戦隊ヒーローの衣装をまとい「ドリームレンジャー」として登場。安全な放課後の過ごし方や不審者への対応を学ぶ内容で、子どもたちはいつも大盛り上がりで参加してくれるという。
「防犯教室をきっかけに、将来『安全に関わる仕事に就くならドリーム』と思ってもらえたらうれしいですね」と、今釡氏は笑う。
利益は後からついてくる
経営における“利他の心”を説いた京セラ株式会社の創業者、故・稲盛和夫氏を目標とする同氏。その精神性は、ドリームの社是「未来の子供たちに残す、安全と自然環境のために」からもうかがうことができる。
「物心ついた頃からぼんやりと“よりよい日本を後世に残すこと”が自分の役目だと感じていました。また、住宅街に位置しているということもあり、町のお役に立てればと、できることから行動に移しています」
実際に、AEDを誰でも使える場所に設置したり、事務所の2階を地元住民の避難場所として整えたりと、地域の暮らしを守る機能を果たしている同社。その姿勢に多くの感謝の声が寄せられ、〈ドリーム=地域に貢献する会社〉というイメージが浸透しつつある。
▲同社事務所の2階には避難所として非常食や毛布、非常用電源が備蓄されている
▲緊急時に誰でも使えるようにAEDは屋外に設置している
「地域貢献活動を通じて、金銭的なもうけ以上に“人とのつながり”という利益をたくさん得られています。地域の方々との密な交流や、私の思いに賛同する人との出会いは、事業に取り組むだけではつくれませんでした。思いをもって行動し続ければ、いずれ必ず報われるのだと実感しています」
同社顧問で、以前は地元の某警備会社の社長を務めていた堀内善弘氏も、今釡氏の考えに感銘を受け、ドリームへの入社を決めた人物の一人。堀内氏は、担当している求人・採用業務において、地域貢献活動が企業の強みとして生きていると話す。
「最近、若い世代の求職者から『社会の役に立ちたい』と言われることが多いんです。自社の取り組みや、そこにかける社長の意気込みを伝えると熱心に耳を傾けてくれます。代表の今釡には地域貢献に対する圧倒的な実行力と継続力があると自信を持って言えるので、それを周りに知らせ、同志を集めることが、私の役割です」
最近は地域貢献の思いに共感する仲間をさらに増やそうと、SNSでの発信に力を入れ始めた。同社から広がる共生の輪は、今後一層大きく広がり受け継がれていく。
株式会社ドリーム
今釡伸也 代表取締役(左)
堀内善弘 顧問(右)
1998年創業。警備事業、警備システム設計・施工、防犯用品の販売、防災グッズ「キズナックス」 の販売を行う。関連会社としてリハビリデイサービス・コンパスウォーク浜松東と、ワイヤーハ ーネスを製造する有限会社ハピネスハーネスを運営。地域貢献活動に積極的に取り組む姿勢が評 価され「令和3年度浜松市企業のCSR活動表彰」にて入賞を果たす。また、高齢者が活躍でき る会社づくりを推進し「令和6年度高齢者活躍企業コンテスト」厚生労働大臣表彰優秀賞を受賞。
●浜松市中央区若林町
HP:https://dream-gu.com/