お知らせ
運輸部会が新東名を視察
2012年03月21日

浜松商工会議所運輸部会(中山和彦部会長)では、2月29 日(水)開通が目前に迫った新東名の視察会を開催し、9名が参加しました。
今回の視察は、NEXCO中日本浜松工事事務所の協力により、浜松浜北IC の工事現場から浜松サービスエリア及びスマートICを経て、浜松いなさICまでを見学しました。
浜松工事事務所担当者は「新東名は道路の高低差やカーブのR(曲率半径)が緩やかに設定されており、また路面は雨水の透水性が高く、消音面でも優れた高規格の道路として設計されている」と解説しました。
新東名は、4月14 日に静岡県内全線開通が予定されており、現在急ピッチで整備が進められています。
この開通により、従来高速道路との併用による渋滞緩和だけでなく、交流人口の拡大にも期待がされています。
参加者は、今後の配送計画に活かすための効率的な利活用や、道路の安全性などに高い関心を寄せていました。
【問合先】浜松商工会議所地域連携課
(TEL:452-1112 )
E-mail:chiiki@hamamatsu-cci.or.jp