【定員に達しました】食品部会 視察会 ~“薬食同源”ゆっくり、ゆったり中山道の食と文化に触れる旅~

浜松商工会議所食品部会では、「食の安心・安全」・「健康要素を付加した商品開発」をテーマに、愛知県・岐阜県を視察します。「八丁味噌の郷」をはじめ、「エーザイ㈱川島工園くすりの博物館」のほか、銘酒・恵那山の蔵元「はざま酒造㈱」、ミシュランの星がついた風情ある馬籠宿での夕食など、盛り沢山な内容となっております。皆様お誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください。
《タイムスケジュール》
<1日目>
会議所発 8:30 -(高速)-八丁味噌の郷見学 10:00~10:40 -
かも川茶寮『うを完』 昼食 12:00~13:00 - 中津川宿はざま酒造『酒遊館』見学 14:20~14:50 -
ホテルチェックイン(ホテルルートイン中津川) 15:00~15:50 - 馬籠宿散策 16:10~17:00 -
日本料理『萩乃屋』 夕食 17:30~19:30 - ホテル 20:00
<2日目>
ホテル発 8:50 -(高速)-各務原市『エーザイ川島工園くすりの博物館』見学 10:30~12:00 -
そば茶寮文福笠井 12:30~13:20 - 八百津町『日の丸製菓』見学 14:00~15:10 -
(高速)- 会議所着 18:00 (予定)
《概要》
【八丁味噌の郷】
登録有形文化財に指定されている本社・蔵の他、昔の味噌作りや、宮内省御用達関係の史料をご覧いただけます。
【はざま酒造㈱】
酒蔵や昔の酒造道具をご覧いただけます。きき酒コーナーにて銘酒・恵那山を試飲いただけます。
【馬籠宿】
中山道43番目の宿場で、石畳の坂が特徴的です。風情ある街並みはミシュランガイドにも掲載されました。
詳細情報
- 開催日時
-
2018年10月24日(水) 08:30~18:00
2018年10月25日(木) 08:30~18:00 - 開催場所
-
愛知県、岐阜県
八丁味噌の郷 他 - 料金
-
有料
会員:36,000円
保険料込、ただし1日目夕食の飲物代は別途必要。参加人数により会費変更の場合があります。 - 定員
-
15人
(申込先着順) - 講師
- 対象
- お申し込み方法
FAXまたはホームページよりお申し込みください。
- 注意事項
参加会費は、参加人数により変更の場合があります。
恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います。- 備考
- お振込先
-
料金のお振り込みは、以下の口座のいずれかにお願いいたします。
いずれの口座も名義は「浜松商工会議所」となります。静岡銀行 浜松営業部 普通預金 0122431 浜松磐田信用金庫 東伊場支店 普通預金 0657474 遠州信用金庫 本店 当座預金 0014280 - お問い合わせ
-
浜松商工会議所 商業観光課
TEL:053-452-1114
FAX:053-459-3535
MAIL:shogyo@hamamatsu-cci.or.jp