米国医療機器市場セミナー
医療機器開発においては、技術だけではなく、大学と企業が双方で周辺情報を把握することが必要となってきております。
今回のセミナーでは、米国の医療機器メーカー事情に精通し、技術・製品を展開する事について大変詳しい講師をお招きし、
医療機器関係者が必要とする米国への販路拡大のポイントをわかりやすく紹介します。
医工連携に携わり、医療機器開発の周辺情報にご興味のある方は是非ご参加ください。
◆講師による個別相談、同時開催
◆参加無料
<日 時>
2017年2月13日(月)※時間については下記プログラムをご参照ください
<会 場>
「TKP浜松アクトタワー」 カンファレンスセンター カンファレンスルームA
静岡県浜松市中区板屋町111-2 アクトシティ浜松25階
<講 師>
春山 貴広 先生 (株式会社グロービッツ 代表取締役社長)
米国在住、ロヨラ・メリーマウント大学大学院経営学修士(MBA)取得。
シチズン時計にて13年間海外駐在を各国にて経験し米国執行役員を最後に退社。
その後、国内医療機器会社にて日本の福祉・医療機器のアメリカ市場参入、
販売ネットワークの構築、M&A、米国医療保険収載申請などを支援。
2006 年にグロービッツ社を設立し、FDA等の規制対応や米国進出サポートを担う、
日米の福祉・医療ビジネスにおいては数少ない日米の両市場を熟知している存在。
<プログラム>
【第1部】 15:00~15:40
講師による個別相談
[相談時間]1社約20分で2社実施
【第2部】 15:50~17:20
講演 『米国医療機器市場について』
【第3部】 17:30~18:10
講師による個別相談
[相談時間]1社約20分で2社実施
<申込期限>
平成29年2月10日(金) ※個別相談希望者は2月3日(金)*先着順で4社まで*
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2017年2月13日(月) 15:00~18:10
- 開催場所
-
TKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター カンファレンスルームA
静岡県浜松市板屋町111-2浜松アクトタワー25F - 料金
-
無料
- 定員
-
30人
- 講師
- 春山 貴広 先生 (株式会社グロービッツ 代表取締役社長)
- 対象
- お申し込み方法
添付のチラシに必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込みください。イベントに関するお問い合わせは下記までお願いします。
- 注意事項
主催
浜松医科大学「平成28年度AMED国産医療機器創出促進基盤整備等事業」
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点「JST地域産学官共同研究拠点整備事業」
浜松商工会議所 浜松医工連携研究会事業、浜松・東三河ライフフォトニクスイノベーション事業- 備考
- お問い合わせ
-
浜松医科大学光尖端医学教育研究センター 産学官連携推進部
浜松市東区半田山1-20-1
TEL:053-435-2681
FAX:053-435-2179
MAIL:chizai@hama-med.ac.jp