説明会
無料
JAとぴあ浜松「白菜の防寒対策」省力化検討会議

主催:浜松商工会議所 浜松農商工連携研究会
JAとぴあ浜松「白菜の防寒対策」省力化検討会議
浜松商工会議所 浜松農商工連携研究会では、
農業生産法人等の具体的なニーズに対して、
「モノづくり企業」が集まり解決策を探る
『省力化検討会議』を下記の通り開催いたします。
本事業では、ニーズ先より現地で予算も含めた説明を受け、
参加企業が提案を検討し、双方が「win=win」となる開発の推進を目的としています。
「白菜の防寒対策」の省力化提案に興味がある企業は、是非ご参加ください。
【日時】平成29年 1月23日(月) 13:00~15:00
※下記場所に12時55分までにご集合ください。
【場所】JAとぴあ浜松 北営農センター ※集合後、近隣の白菜農家に移動します。
(浜松市西区伊左地町480番地の1 TEL 053-486-4302)
【定員】15名(参加無料)※申込期限:1月19日(木)
【ニーズ】「白菜の防寒対策」省力化・・・作業時間&負担の軽減
白菜は、寒さが厳しい12~1月にかけて防寒対策することで、
畑への放置が可能となります。球を外葉で包んで内部を守ってあげれば、
外葉は茶色く傷んでも内部は綺麗なまま冬を越して収穫できます。
【作業量の目安】
10アール(1,000㎡・300坪・1反)あたり、3,700~4,800株
※上記を防寒対策する場合、「一人で16時間程度」を要し、
農家平均で100アール「160時間」程度の作業量となる。
【問合先】浜松商工会議所 工業振興課 (浜松農商工連携研究会)
TEL 053-452-1116/FAX 053-459-3535 E-mail:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp