工業部会総会 記念講演会【平成28年度モノづくり経営塾<第1回>】難しい。だから挑戦しよう「おもしろおかしく」を世界へ

工業部会総会 記念講演会
平成28年度モノづくり経営塾<第1回>
『難しい。だから挑戦しよう「おもしろおかしく」を世界へ』
浜松商工会議所 工業部会(金田哲志部会長)では「成功企業に隠されたヒント」を学び、私達も次なる成功企業となるべく取り組む契機として、更には当地域のモノづくり産業の発展に寄与することを目的に「モノづくり経営塾」を昨年度より開講しています。
今回は「おもしろおかしく」を社是に、社長就任以来、22年間で売上高が4倍以上、27ヵ国に拠点を持つ世界的企業に会社を成長させた㈱堀場製作所の堀場社長をお招きいたします。
カリスマ創業者である堀場雅夫氏より会社を引き継ぎ、逆境や挫折に苦しみながらも、社員とともに乗り越え、会社を躍進させられた理由について、個人的な体験や知見も織り交ぜながらご講演を頂きます。
本講演会が1社でも多くの企業にとって、日本のモノづくりの眠れる力を目覚めさせる契機になれば幸いです。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
◆日時・会場:平成28年 7月13日(水) 於:ホテルコンコルド浜松
14:00~16:00 講演会・質疑応答 ・・・3階 葵の間
16:10~17:00 名刺交換会(Tea Party)・・・3階 萩園の間
◆講 師:㈱堀場製作所 代表取締役会長兼社長 堀場 厚 氏
◆参 加 費:会員無料(当所非会員は2,000円/1名を受付にてお支払い下さい)
【講師紹介】
1948年京都生まれ。㈱堀場製作所代表取締役会長兼社長。71年、甲南大学理学部を卒業後、オルソン・ホリバ社(米国)入社。翌年、堀場製作所に入社し、アメリカの子会社出向。75年カリフォルニア大学工学部を卒業、77年にカリフォルニア大学大学院工学部電子工学科を修了し、堀場製作所海外技術部長となる。82年に取締役海外本部長、88年専務取締役を経て、92年より代表取締役社長。2005年に会長兼務となり現代に至る。カリスマ創業者の堀場雅夫氏を父に持つ。
◆申込問合先:浜松商工会議所 工業振興課(TEL:053-452-1116 / FAX:053-459-3535)
〒432-8501 浜松市中区東伊場2-7-1