セミナー
交流会
無料
会員限定
福祉用具「開発支援プロジェクト」ニーズ発表会 ~介護現場で求められるニーズとは~
浜松医工連携研究会(浜松商工会議所)では、地域企業の福祉用具分野への参入支援として、
業界大手の㈱ヤマシタコーポレーションと共同で、プロジェクトを2013年4月に立ち上げました。
介護現場での課題や製品のニーズを熟知し在宅介護分野での豊富な販路を持つ同社と、オリ
ジナルの製品化と販売(レンタル)を目指します。
今回、異分野からの参入を目指すものづくり企業の皆様が開発・製品化のヒントを得られるよう、
ニーズ発表会を企画しました。ぜひご参加ください。
ニーズ発表会(16:00~17:30)
「介護現場で必要とされる製品開発ニーズについて」
講師:株式会社ヤマシタコーポレーション東京本部
企画部 福祉用具専門相談員 梶原成晃氏
事例発表・名刺交換会(17:30~18:00)
事例発表 服薬支援機「お薬のんでね」開発について(15分)
講師: 株式会社上島電興社 新商品開発プロジェクト
次長 清水哲雄様
※当初予定していた交流会から変更になりました。
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2016年2月12日(金) 16:00~18:00
- 開催場所
-
21世紀倶楽部(プレスタワー7階)
浜松市中区旭町11-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
60人
- 講師
- 株式会社ヤマシタコーポレーション東京本部 企画部 福祉用具専門相談員 梶原成晃氏
- 対象
- 浜松商工会議所会員で福祉用具の開発&製品化を目指す事業者の方
- お申し込み方法
本ページ又は、添付ファイルからFAXにてお申し込みください。
- 注意事項
今回の発表会であげられたニーズをもとに、今後ヤマシタコーポレーションに製品開発の相談及び提案を行う場合は、浜松医工連携研究会に加入することがプロジェクト参画の条件となります。
また、企業が開発した製品が同社に採用された場合、3年間の専売契約と優先販売権を付与いただくことが必要となります。
- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp