セミナー・イベント情報

セミナー
無料

「28億人の水を確保せよ」 ~日本の光技術を活用~

光の技術で世界の水不足を解決する――。

地球上には豊富な水がありますが、そのうち97.5%は海水、残る淡水の多くは北極、南極の氷であり、すぐに飲料水として使用できる水は0.01%しかありません。また今後、人口増加、新興国の経済成長、気候変動などにより、2025年には世界人口の1/3にあたる約28億人分の水が不足するとも言われています。

 そのような中、日本企業が光を当てるだけで水をきれいにする技術開発にまい進しています。

 今回、浜松光技術活用研究会では、そのままでは飲むことができない有害物質を含んだ水を、数分で「飲める水」に変える光技術開発に取り組む、パナソニック株式会社先端研究本部デバイス研究室スマートウォーター研究部光化学デバイス研究課課長猪野大輔氏より、同社が開発中の光触媒による水浄化技術についてご講演をいただきます。
光関連企業のみならず、この機会にぜひ聴講してみてはいかがでしょうか?

開催日 平成27年12月 3日(木)14:00~16:00

会 場 浜松商工会議所 4階 特別会議室

テーマ 「28億人の水を確保せよ」~日本の光技術を活用~


講 師 
パナソニック株式会社先端研究本部デバイス研究室

          スマートウォーター研究部光化学デバイス研究課
        課長 猪野大輔


定 員    50名

ダウンロード

詳細情報

開催日時
2015年12月03日(木) 14:00~16:00
開催場所
浜松商工会議所 4F 特別会議室
浜松市中区東伊場2-7-1
地図を見る
料金
無料

定員
50人
講師
パナソニック株式会社 先端研究本部 デバイス研究室 スマートウォーター研究部 光化学デバイス研究課 課長 猪野大輔 氏
対象
お申し込み方法

ホームページから直接又は、添付のファイルに必要事項をご記入の上FAXでお申込ください。

注意事項
備考
お問い合わせ
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ