セミナー・イベント情報

講演会
無料
会員限定

モノづくり経営塾<第四回>「弱み」を克服し、「ダントツの強み」を磨く~Made in Japanにこだわるからこそ世界で戦える~

モノづくり経営塾<第四回>
「弱み」を克服し、「ダントツの強み」を磨く
 ~Made in Japanにこだわるからこそ世界で戦える~

浜松商工会議所 工業部会(金田哲志部会長)では「成功企業に隠されたヒント」を学び、私達も次なる成功企業となるべく取り組む契機として、更には当地域のモノづくり産業の発展に寄与することを目的に「モノづくり経営塾」を本年度より開講しています。

第4回では、輸出比率が約60%、電子顕微鏡においては70%に達しても、日本での「モノづくり」にこだわり、全て日本で生産している、日本電子株式会社の栗原社長をお招きいたします。

栗原社長は、就任直後にリーマン・ショックに見舞われ、構造的な赤字体質も解消されない二重苦の中、痛みを伴う構造改革を断行しました。新たな成長への舵として「YOKOGUSHI(横串し)」戦略を打ち出して組織の縦割りを打破し、若手を事業部長クラスに抜擢するなど攻めの戦略に転換、3期連続の増益を記録するなどV字回復を果たされています。「弱み」を克服し、「ダントツの強み」を磨いた、「Made in Japan」にこだわる姿勢は、参加者の大いに参考になるはずです。

本講演会が1社でも多くの企業にとって、日本のモノづくりの眠れる力を目覚めさせる契機になれば幸いです。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

会員限定・聴講無料

◆開催日:平成27年11月30日(月) 13:30~15:30

◆会 場:ホテルコンコルド浜松 3階 葵の間

◆講 師:日本電子株式会社 代表取締役社長 栗原 権右衛門 氏

【講師紹介】
1948年 茨城県生まれ。
1971年 明治大学商学部を卒業し同社へ。
      以降、分析機器営業部課長、筑波支店長、
      メディカル営業本部長を歴任。
2007年 取締役、常務取締役、専務取締役を経て、
      代表取締役兼副社長執行役員に就任。
2008年 代表取締役社長 就任。中期経営計画
      「CHALLENGE5」により、経営構造改革に着手。
2013年 「CHALLENGE5」達成を受け、
      中期経営計画「Dynamic Vision」を始動。

◆申込問合先:浜松商工会議所 工業振興課(TEL:053-452-1116 / FAX:053-459-3535)
          〒432-8501 浜松市中区東伊場2-7-1

ダウンロード

詳細情報

開催日時
2015年11月30日(月) 13:30~15:30
開催場所
ホテルコンコルド浜松 3階 葵の間
浜松市中区元城町109-18
地図を見る
料金
無料

定員
200人
講師
対象
お申し込み方法

当ホームページ、又は添付の申込書へ必要事項をご記入の上、FAX・メール等でお申込ください。

注意事項
備考
お問い合わせ
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ