セミナー・イベント情報

視察会
有料

モノづくり経営塾<第三回>サンドビック ツーリング サプライ ジャパン㈱瀬峰工場 視察研修会

モノづくり経営塾<第三回>
サンドビック ツーリング サプライ ジャパン㈱瀬峰工場 視察研修会

浜松商工会議所 工業部会(金田哲志部会長)では「成功企業に隠されたヒント」を学び、私達も次なる成功企業となるべく取り組む契機として、更には当地域のモノづくり産業の発展に寄与することを目的に「モノづくり経営塾」を本年度より開講しています。

第三回は、第二回でご講演を頂いた、閉鎖が決まった工場を改革し世界が羨む輝きを持った儲かる工場に生まれ変わった、サンドビック ツーリング サプライ ジャパン㈱瀬峰工場を視察研修いたします。

百聞は一見にしかず、世界ナンバーワン工場をご自身の目で確かめて下さい。皆様のご参加をお待ちしております。

◆開催日:平成27年9月16日(水) ※浜松駅に7時集合

◆行 程:

浜松駅発→(新幹線)→古川駅着→古川駅発→(バス)→昼食懇談会 
 7:19          11:03    11:05      11:30~12:30

→(バス)→瀬峰工場→(バス)→古川駅発→(新幹線※車中食)→浜松駅着
    13:00~15:45      16:55                20:32

◆研 修 先:サンドビック ツーリング サプライ ジャパン㈱瀬峰工場
        (宮城県栗原市瀬峰新田沢24)
        http://www.sandvik.info/ja-jp/

サンドビックグループはスウェーデンを本社として、世界130カ国に展開するハイテクエンジニアリング分野のグローバル企業。2012年度グループ連結売上高は約1兆5124億円、グループ全体の従業員数は48,000人。サンドビックグループの核になっているのが、世界最大の切削工具メーカー『サンドビック・コロマント』。超硬切削工具の分野では圧倒的なシェアを占める。
15年前、閉鎖が決まった瀬峰工場は「新規設備投資ゼロ」「二年間の時間制限」「従業員リストラ無し」の条件で改革を実施し、世界が羨む輝きを持った儲かる工場に生まれ変わった。5Sでも究めればイノベーションになる実践例。

◆定 員:20名 ※申し込み先着順

◆参加費:44,000円(交通費・食事代・書籍代含む)
       ※参加者には藤井社長著「究める力」(税別1,500円)を差し上げます。
       ※古川駅に集合&解散の会費は7,000円(バス代・昼食代・書籍代含む)。

◆申込期限:平成27年9月2日(水) ※参加費は9月9日(水)までにお振込み下さい。
   振込先:①静岡銀行    浜松営業部 普通預金 NO.122431 
        ②浜松信用金庫 東伊場支店 普通預金 NO.657474                            
        ③遠州信用金庫 本店      当座預金 NO.014280
   口座名:浜松商工会議所
     ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

◆申込問合先:浜松商工会議所 工業振興課(TEL:053-452-1116 / FAX:053-459-3535)
          〒432-8501 浜松市中区東伊場2-7-1

ダウンロード

詳細情報

開催日時
2015年9月16日(水) 07:00~20:30
開催場所
サンドビック ツーリング サプライ ジャパン㈱瀬峰工場
宮城県栗原市瀬峰新田沢24
地図を見る
料金
有料

会員:44,000円
一般:44,000円
古川駅に集合&解散の会費は7,000円(バス代・昼食代・書籍代含む)

定員
20人
(申し込み先着順)
講師
対象
お申し込み方法

当ホームページ、又は添付の申込書へ必要事項をご記入の上、FAX・メール等でお申込ください。

注意事項
備考
お振込先

料金のお振り込みは、以下の口座のいずれかにお願いいたします。
いずれの口座も名義は「浜松商工会議所」となります。

静岡銀行 浜松営業部普通預金 0122431
浜松磐田信用金庫 東伊場支店普通預金 0657474
遠州信用金庫 本店当座預金 0014280
お問い合わせ
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ