福祉用具「開発支援プロジェクト」製品開発相談会
浜松商工会議所 浜松医工連携研究会では、2020年に6兆円もの市場に拡大するといわれる介護関連製品・サービス市場に、地域企業が参入する足がかりをえるため、福祉用具レンタル業界の大手である㈱ヤマシタコーポレーション(静岡市)と共同で、2013年4月に福祉用具「開発支援プロジェクト」を立ち上げました。
開発範囲を介護保険の適用となる「福祉用具レンタル」・「特定福祉用具販売」の対象種目(注意事項参照)として、ヤマシタコーポレーションが持つ全国販売ネットワークを活用した製品化とレンタル・販売を目指します。在宅介護分野のニーズや介護製品・サービスを熟知した同社とともに、製品開発を一緒に進めませんか?
【相談内容】
- 福祉用具製品開発プロジェクトで取り上げたニーズに関連したもの
- ヤマシタコーポレーションが取り扱う既存の福祉用具の改善を提案するもの
- その他プロジェクトの対象となる案件に関するもの
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2015年6月19日(金) 13:30~17:00
- 開催場所
-
浜松商工会議所 3階会議室
浜松市中区東伊場2-7-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
3人
- 講師
- ヤマシタコーポレーション 相談員
- 対象
- 浜松商工会議所会員で浜松医工連携研究会会員の方
- お申し込み方法
ホームページまたは、添付のチラシに必要事項を記入の上、開発する製品に関する参考資料を添えて、開催の1週間前までにお申込ください。
- 注意事項
相談案件は、介護保険上の適用となる種目※であり、ヤマシタコーポレーションとの専売契約・優先販売が可能なものとなります
※「福祉用具レンタル」・「特定福祉用具販売」の対象種目
下記リンク先(テクノエイド協会)をご確認くださいhttp://www.techno-aids.or.jp/mhlw/kokuji120313.pdf同社が取り扱う既存の福祉用具については、下記ホームページにある
福祉用具総合カタログを参考にしてください。
http://www.yco.co.jp/service/homecare/commodity.htmlプロジェクト対象の趣旨に沿わないご相談は相談をお断りする場合があります。
同プロジェクトに参画するには、浜松商工会議所の会員及び浜松医工連携研究会会員(年会費2万円※浜松地域新産業創出会議会員は1万円)であることが必要です。相談会申込と同時に入会することも可能です。
- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp