講演会
無料
複合材料・CFRPの最新動向セミナー
航空機用炭素繊維複合材における世界の最新動向と課題
~今後のビジネスチャンスを探る!~
炭素繊維は1970年代に上市されて以降、順調に市場を拡大してきました。「軽くて強い」という特長を活かし、70~80年代を通じて航空機、スポーツ用途での市場を広げてきました。90年代後半からはエネルギー、輸送機器、産業機械関連等の産業用途での需要増加もあり、現在まで需要拡大が続いており、2013年の世界市場は1,500億円に増えるとも予測されています。これを受け、近年、航空機用途は本格的なCFRP(炭素繊維強化プラスチック)時代に突入しつつあります。
本セミナーでは、今後ますますの発展が期待される自動車用途や航空機への展開、炭素繊維による環境浄化の現状、最先端の複合材料製品製造技術など、活気ある明るい地球を築き上げていく為に炭素繊維が出来ることを具体化するテーマを設定しました。
ぜひ、この機会にご参加ください。
【講師】株式会社ビー・アイ・テック 代表取締役社長 板東 舜一 氏
最終経歴 : 川崎重工業(株)航空宇宙カンパニー・技術本部・技術部長
航空機の材料開発、構造技術の研究と実機への適用に従事(1969年~2003年)
専門事項 : 業務内容:航空機用複合材料の設計、成形加工、品質保証、修理に関するコンサルティング
資格・特記事項 : 博士(工学):航空機用複合材料の強度評価に関する研究
技術士:航空宇宙分野、総合技術監理分野
詳細情報
- 開催日時
-
2012年2月15日(水) 13:30~15:30
- 開催場所
-
浜松商工会議所 10F会議室
浜松市中区東伊場2-7-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
80人
- 講師
- 株式会社ビー・アイ・テック 社長 板東舜一 氏
- 対象
- お申し込み方法
ニューイング掲載の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはホームページにてお申込みください。
- 注意事項
- 備考
公共交通機関を利用される場合は、バスターミナル5番乗場 宇布見山崎線商工会議所下車となります。
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp