セミナー・イベント情報

視察会
有料

浜松商工会議所 食品部会 『"恵那・美濃方面"食品事情視察会』

浜松商工会議所食品部会では「消費者に支持される食品へのこだわり、安心・安全に対する取り組み、ブランド化への取り組み、エコに対する取り組み」などを勉強し、今後の経営の参考とするため、今回は「恵那・美濃」にある食品製造会社、料理を盛り付ける皿の窯、名物社長の講和など盛り沢山な内容の視察会を開催いたします。

《タイムスケジュール》
【1日目】 
会議所発 7:30 === 「銀の森」工場見学・昼食 10:00~13:30 === 「ちこり村」見学・中村社長講話 14:00~16:00 === 「柳家」にて夕食 18:00~20:30 ===ホテル泊 21:00 <交通事情等によりコース変更の場合があります。>
【2日目】 
ホテル発 8:30 ===「幸兵衛窯」見学・作陶(希望者のみ) 9:00~12:00 ===「みくに茶屋」昼食 12:30~14:00 === 「ゴーバルハム」工場見学 15:00~16:30 === 会議所着 19:00

《概要》
【銀の森】
2011年オープン。園内に5つの店舗をもつ自然豊かな森の公園。栗菓子、洋菓子、おせち料理等のお店が緑に包まれて点在するフードテーマパーク。豆腐屋からはじまり、業務用すし製造も手掛け、「食」の可能性を追求している。
【ちこり村】
年間26万人が来村する教育型観光生産施設。「ちこり」の生産量日本一。「無添加・無漂白」もやし、無農薬で温泉水と天然塩のミネラルで育てるカイワレ大根の栽培等について、中田社長より講演いただく予定。
【柳家】
食べログで全国1位になった伝統的な郷土料理の店。日本情緒あふれる部屋でくつろぎのひとときを。紹介制の店で最低4人からの完全予約。当日まで何が食べられるか・・・。
【幸兵衛窯】
1804年に初代加藤幸兵衛によって開窯され、数々の秀作を生んできた名窯元。それらの作品群と人間国宝加藤卓男らの手による逸品を鑑賞予定。
【山のハム工房「ゴーバル」】
串原村の標高600mにあるハム工房で添加物や化学調味料を一切使わない、天然・無添加のハム作りがされている。

ダウンロード

詳細情報

開催日時
2014年11月18日(火) 07:30~19:00
2014年11月19日(水) 07:30~19:00
開催場所
恵那・美濃方面
岐阜県
地図を見る
料金
有料

会員:38,000
一般:38,000
行程中の費用・保険込。但し飲物・作陶費用は別途必要。※参加人数により会費変更の場合があります。

定員
20人
(申込み先着順)
講師
対象
お申し込み方法

FAXまたはホームページよりお申し込みください。

注意事項

参加会費は、参加人数により変更の場合があります。
参加費確定後、参加申込者の方々には、追って参加費のお支払い方法等をご連絡させていただきます。

備考
お振込先

料金のお振り込みは、以下の口座のいずれかにお願いいたします。
いずれの口座も名義は「浜松商工会議所」となります。

静岡銀行 浜松営業部普通預金 0122431
浜松磐田信用金庫 東伊場支店普通預金 0657474
遠州信用金庫 本店当座預金 0014280
お問い合わせ


一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ