セミナー・イベント情報

講演会
無料

2011年度 情報セキュリティセミナー 技術コース標準編Ⅰ

~情報化社会における企業の情報セキュリティ対策について~


 今日、産業や政府活動、国民生活の多くがコンピュータやコンピュータネットワークに依存し、IT は企業の競争力を高めるために必要不可欠な要素となっています。他方、企業や官公庁からの情報漏えい、パソコンの紛失や盗難などの事件が相次いで起きています。
 情報セキュリティに関する事件に見舞われた時には、顧客に重大な損害を与え、自社に不利益をもたらすだけでなく、社会的責任を問われ、企業としての信用・信頼を失ってしまう恐れがありますが、このような状況はもはや他人事ではありません。
 情報システム上で金銭や個人情報などを狙う手法、コンピュータウイルス・スパイウェアなどの不正なプログラムは、技術的に巧妙化していることに加え、人間の心理を巧みにつく手法を用いるなど、以前より格段に悪質になっています。事業者は事件・事故を未然に防ぐために日々最新の情報を入手し、技術的な対策や社内における人的管理、組織的管理や教育などの対策を講じる必要があります。
 このような状況を踏まえ、企業や組織の経営者・部門長、セキュリティ担当者、システム管理者、ウェブサイト運営者、ウェブアプリケーション開発者を主対象に、情報セキュリティの管理面・技術面からの対策に関するセミナーを開催します。

●対象
企業における情報セキュリティ脅威、および技術面からの対策に関して理解を深めたい方

●内容
セキュリティ事故防止の視点から、最近の重大な情報セキュリティ脅威の動向と事例を紹介しつつ、それぞれの技術的対策のポイントについて解説。セキュリティ事故防止の視点から、最近の重大な情報セキュリティ脅威の動向と事例を紹介しつつ、それぞれの技術的対策のポイントについて解説。

●その他
本セミナーはITコーディネータ協会が後援するセミナーです。ITコーディネータ協会主催セミナーに準じ、4時間で1知識ポイントが年度間の上限なしで付与されます。ITコーディネータの方は、申込書に認定番号を記入してください。


●主催
日本商工会議所 浜松商工会議所

●協力
(独)情報処理推進機構(IPA)

詳細情報

開催日時
2012年1月26日(木) 10:00~12:00
開催場所
浜松商工会議所 10F会議室
浜松市中区東伊場2-7-1
地図を見る
料金
無料

定員
100人
講師
(独)情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター
対象
お申し込み方法

当所会報誌ニューイング掲載の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたはホームページにてお申込みください。

注意事項

・当日は混雑が予想されますので、お車のご来場につきましてはなるべく乗り合いでお願いします。なお、公共交通機関を利用される場合は、バスターミナル5番乗場 宇布見山崎線商工会議所下車となります。

備考
お問い合わせ
浜松商工会議所 情報推進課
TEL:053-452-1110
FAX:053-452-6682
MAIL:joho@hamamatsu-cci.or.jp
一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ