メディカルイノベーションフォーラム2014
【プログラム】
[第一部] 14:00~15:40
(1)開会・主催者の挨拶
浜松医科大学 副学長 蓑島 伸生
(2)来賓の挨拶
文部科学省 科学技術・学術政策局
産業連携・地域支援課長 木村 直人氏
経済産業省 産業技術環境局
大学連携推進課長 佐藤文一氏
(3)基調講演
「想像する創造 ~未来をつくる道~」
公立大学法人名古屋市立大学大学院
芸術工学研究科 教授 國本 桂史 氏
~ 休 憩 (10分間) ~
[第二部] 15:50~18:10
(4)パネルディスカッション
「新しいアプローチで医療機器を開発する」
■パネリスト
光産業創成大学院大学
光医療・健康分野 教授 江田 英雄
静岡大学 イノベーション社会連携推進機構
機構長・教授 木村 雅和
豊橋技術科学大学 研究推進アドミニストレーションセンター
科学技術コーディネータ 田中 恵
浜松商工会議所 浜松医工連携研究会
代表幹事 山内 致雄
(公財)静岡県産業振興財団
ファルマバレーセンター所長 植田 勝智 氏
(公財)浜松地域イノベーション推進機構
地域連携コーディネーター 荻生 久夫
名古屋市立大学大学院芸術工学研究科
教授 國本 桂史 氏
■モデレーター
はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点/
浜松医科大学 研究統括
浜松医科大学 産学官共同研究センター長・
教授 山本 清二
(5)閉会の挨拶
光産業創成大学院大学 学長 加藤 義章
[第三部] 18:30~20:00
情報交換会 グランドホテル浜松
2階 レアンジェ (会費:4000円/人)
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2014年2月27日(木) 14:00~18:15
- 開催場所
-
グランドホテル浜松 2階鶴の間
浜松市中区東伊場1-3-1 - 料金
-
無料
懇親会参加者のみ一人4000円
- 定員
-
100人
- 講師
- 対象
- お申し込み方法
本ページから直接申し込み又は添付のチラシをダウンロードし、FAXにてお申し込みください。イベントに関するお問い合わせは下記までお願いします。
- 注意事項
- 備考
本イベントは、浜松・東三河ライフフォトニクスイノベーション JST地域産学官共同研究拠点整備事業「はままつ次世代・健康医療産業創出拠点事業として実施するものです。
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp