セミナー
無料
【満員御礼】生成AIセミナー~最新トレンドと活用事例を探ろう!~

【好評につき定員増枠! ⇒ 満員御礼】
~生成AI活用のはじめの一歩を踏み出そう!~
時代の潮流より、社内のデジタル化やDX推進による経営戦略は、どの組織にも求められる取組みです。その手段には、急速に発展し、個人としての利用者も増加している「生成AI」が有効です。本セミナーで、活用のヒントを探りましょう。
【内容】
●生成AIの活用動向
●導入時の注意点
●実務の活用事例
【講師】
NTT西日本 エンタープライズビジネス営業部 デジタルビジネス推進部門 担当部長 宇賀貴史 氏
※公共・民間問わず多様な業種において、DXに関わるコンサルティングやシステム導入などの先進的なプロジェクトをリード。また、AIなどの技術を活用した新規事業創出まで幅広い実績を保有。近年では、東海エリアでデータを活用したまちづくりの事業にも注力し、LINKSPARK(名古屋)も運営。
【こんな方にオススメ】
●AIエージェントってなに?
●情報漏えいは大丈夫?AIに学習されない?
●情報系企業だけでなく、その他業種(製造・建設・小売卸・サービスなど)からの参加も大歓迎!
【生成AIとは?】
膨大なデータを学習し、新しいコンテンツ(テキスト・画像・音声・動画・コードなど)を生成するAI技術。アウトプットの進化が著しく、業務効率化・意思決定迅速化が期待される。
【DXとは?】
デジタル技術を活用して業務プロセスやビジネスモデルを革新し、競争力を高める取組み。経営戦略への活用をとおした顧客体験・価値提供の向上が期待される。
主催:浜松商工会議所 情報文化部会
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2025年7月15日(火) 13:30~15:00
- 開催場所
-
浜松商工会議所 4F B会議室
静岡県浜松市中央区東伊場2-7-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
90人
(【好評につき定員増枠 50→90人】申込先着順) - 講師
- NTT西日本 エンタープライズビジネス営業部 デジタルビジネス推進部門 担当部長 宇賀貴史 氏
- 対象
- どなたでも可
- お申し込み方法
下記「このイベントに申し込む」または添付「参加申込書」をご記入のうえ、FAXにてご送付ください。
- 注意事項
- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 情報推進課
TEL:053-452-1110
FAX:053-452-6682
MAIL:joho@hamamatsu-cci.or.jp