【随時募集・開催中】2025年度 記帳継続指導~税理士による個別指導~

小規模事業者向け「記帳継続指導」受講者募集
~青色申告に向けた帳簿づけ、基礎からしっかり学びませんか?~
日々の帳簿管理は、資金繰りや経営状況を把握するために欠かせない大切な業務です。
浜松商工会議所では、小規模事業者の皆様の税務知識・経理処理能力の向上を目的に、税理士によるマンツーマンの記帳継続指導を実施しています。
✅ 青色での申告に挑戦したい
✅ 帳簿のつけ方が分からない
✅ 今のやり方で合っているか不安
そんな方にぴったりの内容です。初心者の方も安心してご参加いただけます!
◆ 内容
帳簿の付け方から、源泉徴収・年末調整、決算・確定申告まで、
当所依頼の税理士が、貴社の状況に合わせて幅広く個別指導します。
※本指導は経理処理能力の向上を目的とし、帳簿代行は行いません。
◆ 申込受付・指導期間
-
申込期間:~2025年10月31日(随時)
-
指導期間:2025年5月 ~ 2026年2月(確定申告の時期は)
-
定員:先着18名(※定員に達し次第締切)
※確定申告時期(1月~2月)は税理士が繁忙期となるため、ご希望の日程での実施が難しい場合があります。お早めの申込み・受講開始をおすすめします。
◆ 指導回数の目安(申込時期により変動)
申込時期 | 指導回数上限 |
---|---|
~9月30日まで | 最大5回 |
~10月31日まで | 最大4回 |
※指導開始が遅くなると回数が確保できません。11月中に最低1回の指導を受けていただく必要があります。
◆ 受講対象
-
小規模事業者(個人事業主に限る)
【定義】製造業・その他:従業員20名以下
商業・サービス業:5名以下 -
現在、税理士と契約していない方
-
青色申告をしている、または目指している事業者
※過去に記帳指導を受講された方でも、上記条件を満たしていれば再受講可能です。
◆ 受講料
無料
◆ 注意事項
-
受講日程は担当税理士と調整していただきます(初回のみ当所が調整)
-
会計ソフトの操作方法に関する指導は対象外です
-
継続指導を前提とした事業です。単発での利用はご遠慮ください
※単発的なご相談は定例相談をご利用ください
◆ 非会員の方へ(お申込み前にご確認ください)
申込時点で非会員の方には、当所の支援制度を最大限活用いただくため、指導開始前に面談を実施させていただきます。
面談では、商工会議所が提供する各種サポートについてご案内いたします。
◆ 申込方法
本ページ下部の申込フォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
※申込はWEBのみの受付となります(FAX・電話不可)
※本ページに表示されている開催日時は実際の指導日程とは関係ございません。
受講日は、お申込み後に受講者と担当税理士の都合を調整のうえ、随時開催いたします。
ご不明な点がありましたら、お気軽に浜松商工会議所 経営支援課までお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしております!
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2025年4月30日(水) 00:00~00:00
2025年5月31日(土) 00:00~00:00
2025年6月30日(月) 00:00~00:00
2025年7月31日(木) 00:00~00:00
2025年8月31日(日) 00:00~00:00
2025年9月30日(火) 00:00~00:00
2025年10月31日(金) 00:00~00:00 - 開催場所
-
指導担当税理士事務所
- - 料金
-
無料
- 定員
-
18人
(申し込み先着順) - 講師
- 東海税理士会浜松東西支部所属の当所依頼税理士
- 対象
- 現在税理士の関与を受けていない小規模個人事業主
- お申し込み方法
本ページから必要事項を入力して直接お申込みください。
- 注意事項
- 備考
本ページに表示されている開催日時は関係ございませんのでご注意下さい。
受講日は、受講者と担当税理士の都合を調整となります。随時募集・開催!- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 経営支援課
TEL:053-452-1115
FAX:053-459-3535
MAIL:keiei@hamamatsu-cci.or.jp