事例解説を含めた関税評価セミナー

浜松商工会議所では名古屋税関の首席関税評価官の方に、関税評価の基礎および注意すべき事項などを含めた事例を解説いただくセミナーを開催いたします。
貨物の輸入申告は、輸入貨物の申告価格が恣意的なものでなく、国際的に統一された方法にて申告がされるよう「1994年の関税及び貿易に関する一般協定第7条の実施に関する協定」(WTO関税評価協定)にて定められております。申告価格は事後調査の対象であり、評価漏れなどがあった場合、修正申告などの手続きが必要となり、輸入者に相当の負担が生じることとなります。
そのような事態にならないよう、関税評価協定を正しく理解して申告をする必要があります。関税評価について学べるこの機会にぜひ受講ください。
【対 象】輸出入に携わる企業担当者
【内 容】15:00~16:00 「関税評価の基礎」
16:00~16:05 休憩
16:05~16:50 「関税評価に係る事例解説」
16:50~17:00 質疑応答
【会 場】オンライン(Zoom)
【申込期限】2025年2月5日(水)17:00まで
詳細情報
- 開催日時
-
2025年2月14日(金) 15:00~17:00
- 開催場所
-
オンライン開催
- 料金
-
無料
- 定員
-
50人
(申し込み先着順、定員になり次第締め切り) - 講師
- 名古屋税関 業務部 首席関税評価官
- 対象
- 輸出入に携わる企業担当者
- お申し込み方法
- 注意事項
本セミナーはオンライン会議ツール「Zoomウェビナー」を活用し、オンライン配信いたします。オンライン参加にあたっては、前日2/13(木)までに聴講用URLをお送りいたしますので、当該URLよりミーティングルームにご入室いただき、ご聴講ください。なお、当日は進行の都合上Zoomの操作や登録等に関するご質問・お問い合わせには対応できかねますので、ご不明点がある場合は事前にご連絡をお願いいたします。
- 備考
※イベント申込ページ、聴講人数につきまして。
1台の端末で複数人聴講される場合は、申込者様を含めた聴講人数をご入力ください。
申込者様のみで聴講される場合は[1]とご入力ください。- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 会員サービス課
静岡県浜松市中央区東伊場2-7-1
TEL:053-452-1112
MAIL:chiiki@hamamatsu-cci.or.jp