講演会
無料
宇宙航空技術利活用研究会 講演会 ボーイング社が考える航空機産業の未来 静岡県・サプライヤーへの期待

宇宙航空技術利活用研究会 講演会
ボーイング社が考える航空機産業の未来静岡県・サプライヤーへの期待 ~Made With Japan ~日本とともに~
浜松商工会議所宇宙航空技術利活用研究会では、この度、ボーイングジャパンアジア調達チームの方にお越しいただきご講演いただきます。
ボーイングは1953年(昭和28年)に日本に初めて拠点を構え、2023年に70周年を迎えました。
この間、相互信頼の下に日本と強固な協力関係を築き上げ、今では業界最高のビジネスパートナーとして緊密な相互関係を維持しています。
航空機産業の市場規模は2030年には130兆円に達するという試算も発表されており、さらなる発展が見込まれる成長産業です。
今回、航空機産業の未来について、また日本市場や静岡県、延いては今後航空機産業参入を目指すサプライヤーに対しての期待と課題について、ボーイング社アジア地域調達グループチームの方にご講演いただきます。
今後もうないであろう特別な講演になること間違いなしです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2023年11月08日(水) 14:00~15:30
- 開催場所
-
サーラシティ浜松 3FスクエアホールAB
静岡県浜松市中区砂山町1107 - 料金
-
無料
- 定員
-
100人
- 講師
- 東アジア地域調達チーム Mako H.Gillan 氏
- 対象
- お申し込み方法
本ホームページ下部の「このイベントに申し込む」より直接お申込みください。
添付の申込チラシのQRコードからお申込みいただくことも可能です。
- 注意事項
申込先着順となりますのでお早めにお申込みください。
定員に達した場合は浜松商工会議所の会員様が優先となります。
- 備考
WEBでのお申込みが難しい方は、以下の電話番号へおかけいただき、直接お申込みください。
TEL:053-452-1116(浜松商工会議所 工業振興課)
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp