経営革新セミナー「成果が出る!新規事業の進め方」
経営革新セミナー
新たな取り組みによる経営力向上にチャレンジ!
「成果が出る!新規事業の進め方」
新規事業を効果的に推進するための手段として、経営革新の計画策定に意欲的に取組む企業が増えています。経営革新は、新商品の開発・新サービスの提供など新たな取り組みによる経営力の向上を目指す企業を応援する制度です。商工会議所経営支援員による計画策定の支援を受けながら、3~5年の事業計画を策定し、付加価値のある取組み・経常利益の向上を目指すものです。静岡県から計画承認を受ければ、低利融資、販路開拓などの支援策、トライアル発注など様々な支援措置が受けられます。また、計画が認定された企業には、国の補助金等で加点ポイントとされています。
本セミナーでは、経営革新の概要や申請の意義、申請書のまとめ方まで解説します。「新商品のアイディアがある」「他社にはないサービスを展開したい」などをお考えの経営者・管理者の方におすすめです。ぜひこの機会にご参加ください。
日 程 2023年3月1日(水) 13:30~15:00
会 場 浜松商工会議所 10階C会議室
※お車でお越しの方は、会館西側の立体駐車場をご利用ください(有料)
内 容 (1)「業績アップ企業には共通点があった!新規ビジネスプラン作成の勘所」
(株)オオサワ・ビジネス・コンサルティング
代表取締役 中小企業診断士 大澤政久氏
(2)「静岡県の経営革新計画申請のポイント」
静岡県経済産業部 商工業局 経営支援課 担当者
定 員 20名(申込先着順)
対 象 新規事業立ち上げ(新商品・サービスの開発・提供など)に興味のある方
(小規模事業者優先)
こんな方におすすめ
・事業の見直しを行ないたい ・新しい事業の立ち上げに補助金を使いたい
・中期のビジネスプランを立てたい ・経営革新計画に申請したい
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2023年3月01日(水) 13:30~15:00
- 開催場所
-
浜松商工会議所 10F C会議室静岡県浜松市中区東伊場2-7-1
- 料金
-
無料
- 定員
-
20人
(新規事業立ち上げ(新商品・サービスの開発・提供など)に興味のある方 (小規模事業者優先)) - 講師
- 株式会社オオサワ・ビジネス・コンサルティング 代表取締役 中小企業診断士 大澤政久氏、静岡県経済産業部 商工業局 経営支援課 担当者
- 対象
- 新規事業立ち上げ(新商品・サービスの開発・提供など)に興味のある方
- お申し込み方法
HPのイベント情報からお申込みください。
- 注意事項
<<注意点>>
・皆様に安心して参加していただけるよう対策にご協力ください。
●マスク着用 ●入室前の消毒 ●入室前の検温
※体温が37.5度以上の方につきましては、ご欠席をお願いしています。ご理解ご協力の程よろしくお願いします。- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 経営支援課
TEL:053-452-1115
FAX:053-459-3535
MAIL:keiei@hamamatsu-cci.or.jp