セミナー・イベント情報

セミナー
無料

健康・医療産業への参入セミナー<第2弾>~ロボット技術の介護装置への応用と介護現場での活用~

はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点事業/浜松・東三河ライフフォトニクスイノベーション事業
三遠南信クラスター推進会議 健康医療産業クラスタープロジェクト

健康・医療産業への参入セミナー <第2弾>
~ロボット技術の介護装置への応用と介護現場での活用~


 近年ロボット技術の介護機器への応用例が各方面から報告されていますが、介護現場での導入にはまだまだ課題が多くあることも実情と聞きます。
 今回「健康・医療産業への参入セミナー・第2弾」では、人とロボットの共生の在り方に注目し、介護ロボット、介護システム等の研究を行っている豊橋技術科学大学“人間・ロボット共生リサーチセンター長”である寺嶋教授を講師にお迎えして、ロボット技術の介護現場への活用に関する取り組みについてお話していただきます。併せて、ロボット技術を介護装置に応用する取り組み経験を有する“はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点”の事業統括である松浦氏から具体事例についても紹介いただきます。
 両氏の講演後、手術ナビゲーションシステムの開発経験を有する浜松医科大学の山本教授のモデレートにより、会場の皆様を交えて「ロボット技術の健康医療産業への応用について」ディスカッションをしたいと考えています。
 また、参加者の皆様の議論を深めていただくために、セミナー後に懇親会をご用意いたしました。こちらも是非ご参加ください。
 

日時:平成24年12月5日(水)16:00~18:00  懇親会 18:15~

会場:オークラアクトシティ浜松 セミナー 3階 チェルシー
                懇親会  30階 パール

内容:
①介護ロボット・介護システムの取り組みと産学連携《成功、失敗事例に学ぶ》
 講師:豊橋技術科学大学 人間・ロボット共生リサーチセンター長/教授 寺嶋 一彦 氏
【略歴】
 豊橋技術科学大学副学長(社会連携担当)。工学部機械工学系・教授。工学博士。制御工学を軸に、ロボット、搬送・振動制御、鋳造など産業プロセスのオートメーションなどの研究を進めてきた。現在は、特に人とロボットの共生の在り方に注目し、介護ロボット、介護システム、介護ステーションの研究を、隣接する豊橋福祉村病院を中心に、福島県立医科大学等と共同して取り組んでいる。経済産業省での大型プロジェクトで「革新的砂型プレスキャスティングの開発」「パワーアシストロボッット」等のリーダを務めた経験を持つ。学術論文150編、国際会議論文200編、書籍10編、特許50件。現在、JSPS学術研究センター専門研究員、福島県立医科大特任教授兼任、計測自動制御学会評議員、鋳造工学会理事、永井財団理事、大澤財団理事など務める。


②介護装置へのロボット技術の活用に向けて
 講師:はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 事業統括 松浦脩博 氏
【略歴】
元㈱アマノ常務取締役。外資系大手企業向けOEM 生産プロジェクトに立ち上げから携わり、現在の医療機器製造の柱に育てる一方、ISO13485取得への取り組みを行い、社内定着させた。社内では取締役として、開発部長および製造部長、総括製造販売責任者、ISO責任者を歴任。社外的には日本理学療法機器工業会理事、静岡県製薬協会医療機器分科会幹事、浜松医工連携研究会幹事を経て、現在「はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点」の事業総括として活動に参画。大学および工業技術研究所等とも連携し、介護装置および医療機器等の共同開発の推進に協力している。


③パネルディスカッション
テーマ:「ロボット技術の健康医療産業への応用について」
パネリスト:豊橋技術科学大学 教授 寺嶋 一彦氏
      はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点事業総括 松浦 脩博 氏
モデレーター:浜松医科大学 メディカルフォトニクス研究センター教授 山本 清二 氏


申込問合先:浜松商工会議所 工業振興課(TEL:053-452-1116 / FAX:053-452-6685)
      〒432-8501 浜松市中区東伊場2-7-1

ダウンロード

詳細情報

開催日時
2012年12月05日(水) 16:00~20:00
開催場所
オークラアクトシティ浜松 3階 チェルシー
浜松市中区板屋町111-2
地図を見る
料金
無料

懇親会は有料(5,000円)

定員
50人
講師
豊橋技術科学大学 人間・ロボット共生リサーチセンター長/教授 寺嶋 一彦 氏、はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 事業統括 松浦 脩博 氏、浜松医科大学 メディカルフォトニクス研究センター 教授 山本 清二 氏
対象
お申し込み方法

当ホームページ、又は添付の申込書へ必要事項をご記入の上、FAX・メール等でお申込ください。

注意事項
備考
お問い合わせ
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
一覧に戻る
アクセス
入会案内
貸会議室申込
来所予約
お問合せ