はままつアグリテック推進プロジェクトでは、ロボット・AI・IoTなどの技術をつかった新たな
農業のあり方と、ものづくり企業のアグリビジネスへの参入について研究しています。
今回は、異業種の技術・ノウハウを活用して、作物の品質を向上したり、これまでの農業の定説
を覆す「あっと驚くような」成果を挙げた事例を発表していただきます。
ご興味あるかたの参加お申込みをお待ちしております。
■開催日■ 2021年2月26日(金)15:00~17:00
■形 式■ オンライン(Zoom)
■定 員■ 50名
■対 象■ ・浜松地域新産業創出会議メンバーの方
・浜松周辺地域の農業者(法人含む)
※その他の方はご相談ください
■内容講師■ 『クラシック音育で栄養満点のコマツ~ナ誕生秘話!』
株式会社じゅんちゃんファーム 代表取締役 宮本純 氏
地元の楽器メーカー「ヤマハ」のスピーカーをハウスに設置し、小松菜に音楽をきかせ
た音楽のまち浜松ならではの音楽栽培をはじめ、循環型農業など新しい農法に日々挑戦
し、高付加価値化への取り組みを進めている。
『町田式新農法“水耕”でメロン栽培?製造業の技術から驚きのアイデア』
株式会社まちだシルク農園 代表取締役 林大輔 氏
町田市内外の製造業者が中心になり、長年業界ではうまくいかないとされてきたメロン
の水耕栽培を実現。町田の技術を集結させることで生み出された画期的なシステムを
活用した栽培法は「町田式新農法」と名付けられている。
■問合先■ 浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116 Mail:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp
開催日時 |
2021年02月26日(金) 15:00 ~ 17:00 |
開催場所 |
オンライン Zoom 【地図を開く】 |
---|---|---|---|
料金 |
![]() |
講師 | |
定員 | 50人 (オンライン開催(Zoom)) |
||
お申し込み方法 |
下記お申込フォームよりお申込いただくか、専用チラシをダウンロードいただき事務局までFAXしてください。 |
||
お問い合わせ |
浜松商工会議所 工業振興課 TEL:053-452-1116 FAX:053-459-3535 MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp |