ものづくり企業のための「販路開拓支援塾」<全3回シリーズ>
“技術や製品の改善”と同じように、
時代に合った「営業の方法」を見直しませんか?
昨今の新型コロナウイルス感染症や、デジタル技術の普及によって従来
の営業スタイルに大きな変化がおこっています。
浜松商工会議所の販路開拓支援塾では、これからの時代を生き抜くため
に中小企業がいま身に付けるべき営業術、営業マネジメントを学びます。
この機会にぜひご参加ください。
■ 形式:オンラインセミナー
ただし第1回のみ会場(浜松商工会議所4F 特別会議室で聴講することもできます)
■ 定員:50名 ※1社複数参加可能
■ 対象:取引先開拓に意欲的なものづくり系企業・商社卸売業の方など
・参加申込者には、後日、オンライン参加方法をご連絡いたします。
・原則、3回通しでご受講いただける方のお申込みをお願いいたします。
(各回で参加者の変更はOK。事務局までご一報ください)
(1)2021年2月9日(火)14:00~16:00
「下請けからメーカーへ!成功へ導くあきらめない心」
講師:㈱田中金属製作所 代表取締役 田中和広 氏
倒産寸前だった会社を、自社製シャワーヘッド「アリアミスト ボリーナ」の開発と、社長自らが
営業の最前線に立ち奇跡を呼び込む実演販売によって見事にV字回復。
田中社長自らの経験談から、ボリーナの開発秘話と経営の心構えを説いていただきます。
(2)2021年2月19日(金)15:00~17:00
「With/Afterコロナ時代に結果を出す営業組織(体制)づくり」
講師:Oncology MR Training Project 主催 高橋洋明 氏
医療関連企業の営業(MR)やマーケティング支援、MRコンサルタントなど営業のスペシャリスト
としての経験を持ち、営業改善をテーマにダイヤモンド・オンライン等への執筆を多く手掛ける
講師から、本当に成果の出る営業組織づくりについて解説いただきます。
(3)2021年3月3日(水)15:00~17:00
「ニューノーマル時代に選ばれる会社の営業戦術とは」
講師:(株)展示会営業マーケティング 代表取締役社長 清永健一 氏
2020年末に「中小企業のDX営業マニュアル」を出版。1195社の企業の展示会を活用した営業
強化コンサルティング実績を有し、過去2年に渡り当所の販路開拓支援塾講師を務め、圧倒的
なセミナー満足度を誇る同氏より、DX(デジタルトランスフォーメーション)なども絡めた新たな
時代の営業のアプローチ術について伝授いただきます。
主催:浜松商工会議所 浜松地域新産業創出会議
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2021年2月09日(火) 15:00~17:00
2021年2月19日(金) 15:00~17:00
2021年3月03日(水) 15:00~17:00 - 開催場所
-
オンライン ※第1回のみ会場も選択いただけます
浜松商工会議所 4階特別会議室 - 料金
-
その他
会員:無料
一般:5,000円
創出会議メンバーは無料(それ以外は5000円/3回分) - 定員
-
50人
(定員オーバーの場合は創出会議メンバーを優先します) - 講師
- 対象
- 取引先開拓に意欲的なものづくり系企業・商社卸売業の方
- お申し込み方法
ホームページもしくは案内チラシをダウンロードの上FAXにてお申込みください。
- 注意事項
3回シリーズで1つの講座になります。
各回で受講者を変更される場合は事務局までご連絡ください。- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp