【開催延期】建設業×テクノロジー 技術マッチング会(セミナー編)

【3月5日掲載:事業延期のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の日本での感染拡大リスクが高まっていることから、本事業を延期といたしました。
何卒ご理解いただきますようお願いします。
人手不足が深刻な課題となっている「建設業界」において、変革の機運が高まっています。国土交通省が建設業のIT化
を目指して「i-Construction(アイ・コンストラクション)」政策を打ち出したことに合わせ、大手建設業
を中心にAIやIoT、ロボティクスといった異分野の最新テクノロジーを取り入れ、生産性を飛躍的に高めたり、新たな
ビジネスを生み出したりする潮流がおこっています。
浜松ロボット産業創成研究会(原一隆代表幹事)では、地元建設企業である「中村建設㈱」との連携により、実際の
建設現場における課題を異分野の技術で解決することを目指す「技術マッチング会」を開催いたします。
まずは本セミナーにて建設業界で導入が進む最新技術や、実際の現場で抱える課題・求めるパートナーなどについての
説明を行い、後日、実際の施工現場の見学会を行う予定です。
ITやロボット技術を活用して生産性向上に挑む建設業の方や、建設業界における変革を新たなビジネスチャンスと
とらえる異業種企業の方のご参加をお待ちしています。
日 時:2020年3月27日(金)13:00~15:00
会 場:グランドホテル浜松 鳳東 定 員:50名程度
対 象:どなたでもご参加いただけます ※浜松ロボット産業創成研究会メンバー優先
①基調講演:「加速する建設テック革命~2020年は激変の1年に~」(仮)
講 師:日経BP社 日経クロステック編集 日経アーキテクチュア副編集長 木村駿 氏
(『建設テック革命(日経BP社出版)』著者)
②説 明:「建設業が抱える問題と近い将来について」(仮)
講 師:中村建設株式会社 技術開発部長 金田 学 氏
【問合先】 浜松商工会議所 産業振興部 工業振興課 古田直也
TEL:053-452-1116 FAX:053-459-3535 E-mail:furuta@hamamatsu-cci.or.jp
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2020年3月27日(金) 13:00~15:00
- 開催場所
-
グランドホテル浜松 鳳東の間
静岡県浜松市中区東伊場1丁目3−1 - 料金
-
無料
- 定員
-
50人
- 講師
- 木村 駿氏(日経BP社)/金田 学氏(中村建設㈱)
- 対象
- どなたでも参加可能(但し定員を超える場合はロボット研究会メンバーを優先)
- お申し込み方法
本ページからお申込いただくか、添付の案内チラシを事務局までFAXください。
FAX:053ー459-3535- 注意事項
- 備考
※後日(2020年春頃)、中村建設様の施工現場への見学会を予定しています。希望者のみ、定員20名程度。
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo@hamamatsu-cci.or.jp