第3回やらまいか経営塾「新規事業や課題解決の糸口を掴むオンリーワンの相談会」
浜松商工会議所では、経営上の悩みを抱える小規模事業者が先輩経営者から直接アドバイスを受けられる場として「やらまいか経営塾」を実施しています。
第3回は、新聞業界という環境の変化が激しい業界でありながら、自社の強みを活かした独自の経営戦略で乗り切る株式会社アウンズ・ヤナギハラ 代表取締役社長の柳原一貴氏をアドバイザーに迎えます。
当地域で活躍する経営者に相談できる絶好の機会ですので、ぜひお申込ください。
<<<こんな方にオススメ!!>>>
・新規事業を考えている方
・現状のビジネスに行き詰っている方
・代表者
・後継者・相談間もない方
【今回の講師(やらまいかアドバイザー)】
株式会社アウンズ・ヤナギハラ 代表取締役社長 柳原一貴 氏
1957年生まれ。1981年柳原新聞店に入社、翌年東海オリコミを創業。以後、90年代後半にCS(顧客満足)経営に出会ってから、組織風土改革に着手。顧客や地域に喜ばれることを目指し、気軽に参加できるカルチャーサロン「エムズ倶楽部」、地元の頑張る農家さんを応援する「ファーブル倶楽部」知久屋と連携した宅食事業など様々な事業展開をしている。
また、浜松商工会議所常議員・商業部会部会長でもある。
<<<内容>>>
【第1部】講演
「挑戦!自社の強みを生かす新ビジネス」(45分程度)
【第2部】グループ相談会:アドバイザーが相談に応えます
(事前に聞いてみたいことをご記入ください。また後日ヒアリングすることもあります)
【第3部】まとめ
日時:2019年11月21日(木)14:30~16:30
会場:浜松商工会議所301会議室
定員:12人程度(申込多数の場合は小規模企業を優先します。
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2019年11月21日(木) 14:30~16:30
- 開催場所
-
浜松商工会議所 3F 301会議室
浜松市中区東伊場2-7-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
12人
(申込多数の場合は小規模企業を優先します) - 講師
- 株式会社アウンズ・ヤナギハラ 代表取締役社長 柳原一貴 氏
- 対象
- 新規事業を考えている方、現状のビジネスに行き詰っている方、代表者ほか
- お申し込み方法
HPもしくはチラシ(FAX)に必要事項を記入の上お申込ください。
- 注意事項
事前に聞いてみたいことをご記入ください。また後日ヒアリングすることもあります。
- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 経営支援課
TEL:053-452-1115
FAX:053-459-3535
MAIL:keiei@hamamatsu-cci.or.jp