セミナー
無料
【定員に達しました】第2回やらまいか経営塾 古典に学ぶ「社長の大義と実践経営」

浜松商工会議所では、小規模事業者や創業間もない方に、先輩経営者の経営に対する姿勢を提供できる場として第2回やらまいか経営塾を開催します。
今回は、ブレない経営方針や理念が会社を強くすることから、学校法人名古屋大原学園の最高顧問 杉山孝男氏を講師に、「古典に学ぶ『社長の大義と実践経営』」と称して開催します。
超少人数型セミナーのため、近い距離感の中で経営について学ぶことができます。ぜひこの機会にご参加ください。
<内容>
第1部:講演「古典に学ぶ『社長の大義と実践経営』
第2部:質疑応答
<こんな方にオススメ!>
・代表者もしくは経営幹部
・起業して間もない方
・後継者となって間もない方
・そのほか、強い会社に育てたい方、会社経営に対して行き詰まりを感じるなど、お悩みのある方
■やらまいかアドバイザー:学校法人名古屋大原学園 最高顧問 杉山孝男 氏のプロフィール■
学校法人名古屋大原学園の前理事長・学園長。
高校卒業後5年間の銀行勤務の後、税理士試験に合格。その後、宅地建物取引士、総合旅行業務取扱管理者など十数種の資格を取得。
この経験から専門能力の大切さを知り、学園経営に情熱を燃やすようになる。一方、30年以上にわたり禅宗、儒教、道教などの東洋思想と人間学の関係を追及するなど研究者としての一面も持つ。名古屋、浜松、静岡、沼津の4都市で「人間学読書会」を主宰。著書に「名句名言の味わい方・活かし方」「言志四録に学ぶ人間学」「経理マンのための会計学」などがある。
ダウンロード
詳細情報
- 開催日時
-
2019年9月11日(水) 14:30~16:30
- 開催場所
-
浜松商工会議所 3F 301会議室
浜松市中区東伊場2-7-1 - 料金
-
無料
- 定員
-
15人
(申込者多数の場合は小規模企業優先) - 講師
- 学校法人名古屋大原学園 最高顧問 杉山孝男 氏
- 対象
- 代表者、起業して間もない方、後継者となって間もない方
- お申し込み方法
HPもしくはFAXにてお申込ください。
- 注意事項
9月4日(水)〆きり(〆きり後に参加可否についてご連絡します。)
- 備考
- お問い合わせ
-
浜松商工会議所 経営支援課
TEL:053-452-1115
FAX:053-459-3535
MAIL:keiei@hamamatsu-cci.or.jp