静岡県は、県内の小規模事業者を対象として「新たな需要の開拓」又は「生産性の向上」を目指して行う工夫・改善による新たな取組に要する経費を経営力向上事業費補助金により助成します。 補助対象者は小規模事業者(ただし、過去に経営革新計画の承認を受けた企業(※)、及び当該小規模企業経営力向上事業費補助金を受けて事業を実施した企業は除きます。)
※過去に先代が承認を受けたが、後継者が新たな分野で新規事業にチャレンジする場合は対象。
なお、新型コロナウイルス感染症の流行又は物価高騰により影響を受けた事業者については優遇措置があります。
内容の詳細は、手引きをご覧ください。
以下の要件のすべてを満たすもの
補助率 2/3 以内
限度額 50 万円
対象経費 開発費、機械装置等費(IT ソフトウェア含む)、広報費、委託費ほか
常時使用する従業員数が次のとおりであるもの
募集期間:2023年8月18日(月)~9月29日(金)
手引きを確認・申請様式を
ダウンロードし、それぞれ
の項目を埋める
浜松商工会議所に
相談し、内容のブ
ラッシュアップを
図る※
浜松商工会議所の
窓口に押印のある
申請書類・その他
提出書類を提出
文書にて採択可否を
通知します。
補助事業の実行を行い
ます。補助事業期間に
2回から3回の浜松商工
会議所職員にフォロー
を行います。
報告書および支払った内
容に関する証拠書類を提
出します。
※不備等の修正等だけでなく、補助金申請の採択率が高まるように書き方や内容について添削等のアドバイスを行います。
※内容によっては、専門家派遣事業等で支援を行います。
申請書のまとめ方については、動画にてまとめていますのであわせて参考にしてください。
浜松商工会議所では、小規模企業経営力向上事業費補助金の作成ノウハウ提供を目的として、(一社)静岡県中小企業診断士協会の協力により、補助金獲得テンミニッツシートを制作しました。
補助金申請書の作成にあたり、「どうしたら補助金に採択されるか教えてほしい」「何を書けばいいのか知りたい」「申請書様式の記入例を知りたい」といった希望をお持ちの方は、ぜひ、ご活用ください。
上記申請様式全て
法人の場合:
履歴(現在)事項全部証明書、決算書の写し(決算期を一度も迎えていない場合は、売上計画表等)
個人事業主の場合:
確定申告書の写し、所得税青色申告決算書の写し(開業期により申告書等がない場合は、開業届)
新型コロナウイルス感染症流行又は物価高騰の影響を受けた事業者として申請する場合:
売上減少が確認できる書類(試算表、売上台帳の写し等)
その他必要と認められる書類(BCP計画策定加点を希望される方)
〒432-8501 浜松市中区東伊場2-7-1
浜松商工会議所中小企業相談所(経営支援課)
TEL053-452-1115
E-mail:keiei@hamamatsu-cci.or.jp
※締切日までにご郵送・ご持参ください。(受付は平日に限ります)
採択者の方々は、不明な点等ありましたら浜松商工会議所の担当支援員に相談しながら、補助事業を実行してください。 なお、実行するにあたっては、下記の流れに沿うことが原則となりますので、参考にしてください。
順序 | 項目 | 報告時に提出となる書類 |
---|---|---|
01 | 業者選定時・依頼時 | 見積書・相見積書・請書・契約書等 ※下記の科目別証ひょう類チェックリストを参照 |
02 | 納品時 | 納品書・完了報告書等 |
03 | 請求書受取時 | 請求書 |
04 | 支払い時 | 支払い明細・領収書・カード明細書および引き落とし時の通帳 |
05 | 商工会議所に報告書提出 | 報告書および支払いに関する証拠書類を浜松商工会議所に提出 |
06 | 確定通知到着後 | 請求書を浜松商工会議所に提出 |
報告書が受理され交付確定通知が届き次第作成するものです。